
![]() | RATMAN (9) (角川コミックス・エース 152-10) (2011/11/23) 犬威 赤彦 商品詳細を見る |
ほい、今日はラットマンです。
早いもので9巻ですね。
まぁ、大御所の描くヒーロー漫画の「ZETMAN」はアニメ化ですけどねぇ・・・。
タイガー&バーニーがヒットして、桂さんも久しぶりのアニメ化ですけどねぇ。とりあえず宮野くんと浪川さん逆じゃね?なんて思ってたりするんすけど、見始めると違うんすよねきっと・・・。
ヒーローアニメブームが来るはずじゃなかったのか・・・。
まてよ、ダークヒーローブームが来るかも・・・。
とりあえず、ラットマンはアニメ化してほしい作品ですねぇ。
ヒーロー漫画でもう一つあげるとしたら、「夢喰いメリー」の表紙裏漫画「FBグリッチョ」はアニメ化してほしいw
マニアックすぎかぁw
では、こちらから・・・
ほい、アンカイザー編が終わり新章が始まりました。
見切り程度で搭乗していたオッドアイのパンツ天女様がついにメイン級キャラクターとして登場w
いきなり、修斗とのやりとりがありました。巻末のおまけ漫画にはすでに仲良くなってるし・・・。
変身しても顔が割れているのに、眼帯してるとバレないとかというのは、「それは言わない約束」ってかんじなんですかねぇw
じょじょに、物語の中核の「Sの因子」についても内容がちらりとでてきましたねぇ。
次の敵ヒーローは、同じくSの因子を持つ。スマートフォンヒーロー。
最近の仮面ライダーは見ていなかったんですが・・・555ではケータイで変身してたけどねぇ。スマフォ変身ヒーローは初ですかねぇ。
変身ヒーロー ギャラクシーS エクスぺリア とかあらためて名前だけだと厨二すねw
まぁ、すぐにいろいろと出てきますねこういうネタw
あとは、タブレット変身ヒーローw 出てきそうw
まぁ、ヒーローを強くするアプリで暴走するヒーローたち。
よくわかりますw レベルアッパーですねww
サテンさんがあぶない・・・
二巻に一度くらいのペースでビックホーンとファットマンがバトッたりしてますけど・・・今回はガチバトルでしたw
アンチヒーローVSヒーローのお次は、ヒーローVSヒーローが公にやっていますけどねぇ。
現実で考えたらヒーロー協会は完全にアウトですねw
過去の裏話なんかもけっこうドス黒そうだしねぇコミカルなタッチですけど、鬱展開が待っている感じはしますけどねw
まぁ、先輩もヒーローとなりキャットガール リオとなりましたw
スーパー萌えヒーローですねw 猫耳ですねw
気が付いたら、メイドロボも復活してるしwww
まぁ、いろいろありますが、とりあえず突っ込みたいのはリオ先輩のパパ~ンが真剣なのが面白いっすw
あんたの娘・・・猫耳つけて「もう怒ったニャー!」とか言ってまっせw
ヒーローなんでもありだなw
スポンサーサイト

| ホーム |